中国税理士会所属 |
通帳のコピー・請求書・領収書等をご提供いただき、法令に則った記帳を行います。そしてお客様の経営に役立つ月次決算書をご提供いたします。
自計化を目指されるお客様には経理の方法や伝票の書き方、パソコンでの管理の方法等の初期指導を行います。
そして毎月1回お客様をご訪問させていただき、会計帳簿が正しく作成されているかのチェックをさせていただきます。
1年間の総括として、貸借対照表・損益計算書などの決算書及び法人税・所得税・消費税などの各種申告書を作成致します。
さらに節税プランや資金繰り等、日常業務から生ずる様々な疑問やお悩みのご相談に応じます。
決算書や申告書は、金融機関にとっては会社様や事業主様の状況を知るツールであり、経営者様にとっては今後の事業計画の判断材料となる大切なものです。
私どもは、質の高い決算書・申告書を作成するため、全力を尽くします。
税務調査を受けることとなった場合、弊法人の税理士・スタッフも調査にご一緒させていただき、本来支払うべき税金以上に請求されることがないよう尽力いたします。
また、問題を指摘された場合、税務署との間に入り、調整をいたします。
「セカンドオピニオン」とは医療用語のひとつですが、会計・税務の世界でも一般的となってきています。
税理士が行うセカンドオピニオンとは、現在の顧問税理士を変更することではありません。
納税者が抱えている税務問題の解決への道を、第三者の立場から示そうとするものです。
☑ 顧問税理士に相談する前に、事前に論点を整理しておきたい ☑ 顧問税理士にどう相談すれば正しく伝わるか教えてほしい ☑ 顧問税理士の意見に疑問を持っている ☑ 顧問税理士が高齢なため、同年代や若手税理士の意見を聞きたい ☑ 確定申告書を提出したが、税金が高いのでは…? |
このようなことに思い当たる場合、セカンドオピニオンを活用することで解決へと結びつくかもしれません。
守秘義務はもちろん厳守いたしますので、お気軽にご相談ください。
主な顧問契約対象地域:鳥取県全域・兵庫県但馬・島根県松江市・岡山県倉敷市